シマノの「セフィア コロコロスッテ」は、イカ釣り用ルアーとしての新たな地平を開いています。このルアーは、イカ釣りのシーンで活躍する多様なスッテの中でも、特に使い勝手の良さで注目を集めています。富所潤氏のようなエキスパートアングラーも、その機能性と効果について高く評価しています。
「コロコロスッテ」の魅力は、まずその万能性にあります。イカが広範囲に分散している際や、活性が低い状況、さらには小型のイカを狙う際にも効果を発揮します。このスッテは、その標準的な沈下スピードとアプローチ範囲で、幅広いシチュエーションに対応することができるのです。また、「探見丸」やカウンター付きリールと組み合わせることで、より精密なレンジコントロールが可能になります。
「コロコロスッテ」は、シマノの新スッテシリーズの一環として登場しました。その設計は基本的でありながら、機能性に優れている点が大きな特長です。例えば、フォールスピードは、速い「イケイケスッテTG」と、スローフォールの「ノリノリスッテ」との中間に位置しており、多くの釣りシーンでその効力を発揮します。
このスッテは、特にポイント到着後の最初の投入に最適です。未知の状況でイカの活性や当たりレンジを素早く察知するために、多様なアプローチが試せる「コロコロスッテ」のバーサタイルな性質が役立ちます。また、コンパクトなボディは、小型のイカや低活性時に特に有効であり、深場や潮の速いエリアでもスムーズに操作が可能です。
さらに、ヘッド後方のみが発光する仕様により、イカに対してより自然で魅力的なシルエットを提供します。これらの特徴により、「コロコロスッテ」は、初心者から上級者まで幅広いアングラーに適した、高いポテンシャルを持つスッテと言えるでしょう。
コロコロスッテのインプレ
シマノのコロコロスッテのインプレを紹介します。
昨日の釣果
アカイカ48スルメ2
コロコロスッテ殉職😭
みんなも釣れたし楽しかった😊 pic.twitter.com/R6NlIBeIVR— みっち@あじんご🔰 (@redlark_k) July 3, 2022
昨晩はイカメタル🦑#シマノ#セフィア#コロコロスッテ pic.twitter.com/UmBpas1iXz
— 矢田貝優弥 (@seabassstyle15) June 27, 2019
今期のお気に入りはシマノのコロコロスッテ!やはりシマノが最強ですわ pic.twitter.com/0xSl3dh5NI
— ヤマさん@福岡 (@YamasanFFF) July 31, 2018